
せょん
▼所有車種
-
- トライク等
18歳でjog zr を1年程通勤で乗ってたくらいで全くバイクには興味もなかったのに、今や45歳を超えて急にバイクをカスタムして乗ってみたくなり、原付を乗り始めた中年のオッサンです。
主にジャイロキャノピーを始めトリシティ等、外装のみを趣味でカスタムするのがメインです。
理想はMAD MAX感溢れる世紀末ラットロッド!ワイルドなカスタムバイクにする事が出来たらいいなと思ってます。
全くの無知でド素人な私ですが、自由気ままに思い付きで日々少しずつバイクをカスタマイズしていくのでどうぞ暖かい目で見てやって下さい。








まだ1月なのに暖かい日が続いてますね…。ありがたい限りです。☀
【続々 のんびりとバイクイジり日和 47】
今回はリアのマッドガードをカスタムしていきます。
今後リアのカウル類を取り外しますので、まずはその前に走行時に支障が無い様に…。
と、見た目も大きく変わり格好良くなるのではないか?
ってな事で、お気に入りのモノが中古ですが格安で見つけたのでポチリ!
(勿論…トリシティ用なんてのは無かったので、車種の違う社外品。😅)
取り付けるステーが、たまたまマフラー固定にしていたステー部に取り付けれそうなので、当てがうと…。
前後や上下の位置はイイ感じにイケそうなのですが…。
長さが足りないので、延長ステーを製作。(穴を空けまくって軽量化。)
ボルトでガッチリと接合!
純正マッドガードは邪魔ですのでカット!
取り敢えずステー部を仮固定してみました。
イイ感じにイケそうのではなかろうか!?😅
次回はステーと、ガード部をエイジングペイントしていきたいと思います。
それでは今回はここまで、次回をお楽しみに。
お疲れ様でした〜。(押〜忍。)👋😊