
多賀龍
宮城県をメインにスーパーカブC125であちこち走り回っています。
高校生の時に友達に感化され原付バイクにハマり
YAMAHA MR50 → YAMAHA GT50
YAMAHA GR50 → HONDA スカイ
卒業して就職後は、その熱も冷めて乗らなくなり
55歳で、急に今までダサイと思っていたカブ
(C125のパールシャイニングブラック)
に一目惚れして、自動二輪免許を取得
今では、すっかりカブの魅力にハマっています。









久しぶりのプチロング ラーメンツーリング
①②今日は、チョット遠出のカブ活
だけど、その前にいつもの場所、七ヶ浜町小豆浜へ
③風も弱く暖かいのでサーファーもいるね。
④そこで休憩中のPCXのオーナーと話をしたら
同じ多賀城市民で盛り上がり、長々と話し込んでしまいました。外国旅行が好きで四大陸を制覇したそうです、凄いですね。
ついでにモトクルの広報活動をしてきました。
『モトクル広報部の方へ』
東北地方(宮城県)はモトクルの認知度が低いようですよ、ステッカーとかをいただければ、こういう機会に配れるのですがどうですか?
さあ、七ヶ浜を後にして、次に塩釜市方向へ
⑤塩釜港で海保の巡視船と撮影
⑥松島町を経由して久しぶりの東松島市野蒜海岸へ
⑦今年初のラーメンツーリング 準備完了
前回はハプニングやら準備不足やらで散々だったけど、今回は完璧!🙆(箸も水もありますよ)
⑧チリトマトヌードルとおにぎり🍙二つ
⑨〆の珈琲☕でマッタリタイム
1時半を過ぎたあたりで雲がかかって寒くなってきたので撤収→出発!
最後に購入したバイク屋でタイヤとドリブンスプロケットの交換等を含めて各種消耗品の点検交換について調整してから帰りました。
春からの本格的なカブミーティング時期に備えて、今のうちにやっておかないとね👍
追伸
昨日、職場仲間と女川へナイトメバリング🎣🌃に行ってきました。釣果は・・・ 一匹
でも、ジグヘッドルアーではアタリすら無く、禁じ手のブラクリ+ゴカイで落し込みの一匹でした。😁