
ぐっ
東京の多摩地区に住んでます。
好きなものは、車・バイクとガンダムとAKB48と平成仮面ライダーです。
自動車整備の学校を卒業し、某四輪ディーラーのメカニックとして頑張ってます。
H20.2/29 MC31 HORNET250に乗り始める
H22.1/16事故で大破
H22.2/26完全復活
H23.10/7再び事故で中破
H23.11/17復活
H26.7/16ホーネット6年半ありがとう!
H26.7/16~ZX-6Rに乗り換え
H28.11/8ZX-6Rサーキットで大破
H29.1/27F廻り交換して復活!
H29.6.1~FZ-1FAZERを納車しました。
主にサーキット(筑波2000やトミン)へ走りに行きます。
たまに、宮ケ瀬や奥多摩へ行きます。
走行動画はYoutubeに載せてます。
チャンネルは、ggghor600hndで検索して下さい。

専門学生時代の友人とツーリング
29日(祝水)、昨日は専門学生時代の友人4人とツーリングでした。
何かしら集まれるいつものメンバーですが
小田原厚木道路の小田原PA9時集合でしたが、
一人が来ないので電話したら、電話で起床と言うギャグをカマしまして・・・
とりあえず、3人で出発しました。
ルートは、小田厚⇒箱根新道⇒乙女峠⇒御殿場⇒富士スカイライン⇒水ケ塚公園な感じで
寝坊者は、水ヶ塚公園で合流できました(笑
少々ダベってからミルクランドでお昼休憩~
4人とも車業界で働いているので、愚痴やらあの車種のあれが~とか
仕事話が絶えないです(笑
お昼後は、お決まりのジェラートを頂きまして
眠さにダメ押しと言ったとこですね。
早めに出発したので河口湖と山中湖周辺では、渋滞は無かったです。
R413道志道は、あまりの眠さと腹痛で・・・
特別快速巡航なるものを利用しまして・・・
トイレにPIT Inしましたww
その後、オギノパンまで快速巡航で・・・ry
久しぶりにあげぱんを食べれて満足でした♪
また夏休みぐらいに、走ろうと思います。
では、
ちなみにこのツーから帰宅後、高校時代の部活の友人らと2時間程テニスやってました!w
帰宅後は、もちろん爆睡でしたねwww