
多賀龍
宮城県をメインにスーパーカブC125であちこち走り回っています。
高校生の時に友達に感化され原付バイクにハマり
YAMAHA MR50 → YAMAHA GT50
YAMAHA GR50 → HONDA スカイ
卒業して就職後は、その熱も冷めて乗らなくなり
55歳で、急に今までダサイと思っていたカブ
(C125のパールシャイニングブラック)
に一目惚れして、自動二輪免許を取得
今では、すっかりカブの魅力にハマっています。









天気が良くてバイク日和
昨日から実家に帰っていたので、午後からのカブ活
しかしながら、すでに午後2時を過ぎていたのでいつものご近所ツーリング・・・したがって例の場所へ
①今日は、天気が良くて暖かく、すれ違うバイクもこの時期にしては多かったです。
②③砂浜でたわむれる人も気持ち良さそうです。
④タンカーだろうけど、軍艦島みたいだね。
(去年の暮までやってた軍艦島に暮らす人々のドラマが面白かったね)
南海部品に行く途中、七ヶ浜町湊浜付近でモトクルフレンズの康平さんとおぼしき方(たぶん)とすれ違いました(タイミングが悪くて残念です🙇)
⑤南海部品に到着
⑥OIL交換用にドレンボルトのガスケットと、そろそろ交換時期のプラグを購入
⑦すると、職場のバイク仲間とバッタリ遭遇
私のカブを見つけて入ってきたとの事
いろいろな話しで盛り上がりながら
⑧⑨水分補給、暖かいので久しぶりにコレ
(ヤッパリ美味いね)
最後に釣りの約束(ナイトメバリング)をして帰路につきました。
今日のインカムからは、80年代の洋楽ヒットオムニバス
帰りはスターダスト・レビュー
やはり、昔の曲になっちゃうね👍