
せょん
▼所有車種
-
- トライク等
18歳でjog zr を1年程通勤で乗ってたくらいで全くバイクには興味もなかったのに、今や45歳を超えて急にバイクをカスタムして乗ってみたくなり、原付を乗り始めた中年のオッサンです。
主にジャイロキャノピーを始めトリシティ等、外装のみを趣味でカスタムするのがメインです。
理想はMAD MAX感溢れる世紀末ラットロッド!ワイルドなカスタムバイクにする事が出来たらいいなと思ってます。
全くの無知でド素人な私ですが、自由気ままに思い付きで日々少しずつバイクをカスタマイズしていくのでどうぞ暖かい目で見てやって下さい。



本日、こちらは雲一つ無い超快晴!☀
空気は冷たいが、澄んだ青空で暖かい日差し。最高のバイクのバイク日和ですね。😁👍
【続々 のんびりとバイクイジり日和 46】
初期型トリシティの純正ヘッドライトバルブはハロゲン球なので、LEDのホワイト玉に変更する為、フロントのハンドル周りのカバー類を取っ払い。
後にハンドル周りも色々とカスタムしていく予定でいたから、この機会にカバー類は撤去。
ポン付けなバルブではありましたが、激安バルブな為か…若干に作りが曖昧で、取り付けるのにすんなりとはいかず、悪戦苦闘の上に何とか取り付ける事が出来た時には暗くなってしまった…。
(好きな事をしてると時間はアッという間に経ってしまいますね…。)
うん。ポジションライトとヘッドライトが同じホワイト色に統一されたから違和感なくイイ感じ!👍
今回はプチカスタムでした。
これを気に、カスタムしながらも少しずつカウルやカバー類を取っ払って、ネイキッド化にもしていってみようかと思います。😁
それでは、また次回。お疲れ様でした〜。(押〜忍。)👋😊