ユルポタマンさんが投稿した愛車情報(TRICITY 125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ユルポタマン+【増車しました】 なんか面白そうだったの)
  • ユルポタマンさんが投稿した愛車情報(TRICITY 125)
    ユルポタマンさんが投稿した愛車情報(TRICITY 125)
    ユルポタマンさんが投稿した愛車情報(TRICITY 125)
    ユルポタマンさんが投稿した愛車情報(TRICITY 125)
    ユルポタマンさんが投稿した愛車情報(TRICITY 125)
    ユルポタマンさんが投稿した愛車情報(TRICITY 125)
    ユルポタマンさんが投稿した愛車情報(TRICITY 125)
    ユルポタマンさんが投稿した愛車情報(TRICITY 125)
    ユルポタマンさんが投稿した愛車情報(TRICITY 125)
    ユルポタマンさんが投稿した愛車情報(TRICITY 125)

    【増車しました】
    なんか面白そうだったので増車しました。
    カブ系は高くて買えないので、
    お手軽価格の【大人の三輪車】を購入しました。

    見た目キレイめだったのですが実車は結構ガタガタでカウルは割れてるわ、変速ショックあるわ、ネジ緩んでるわでもう大変。
    一旦バラしてカウルはホットステーブルガンで繋ぎ留めて、各所拭き掃除。
    注文したパーツ
    キジマ スーパーローラーSET8.5g
    キジマ フライホイールホルダー
    キジマ グリップヒーター
    ヤマハ純正チューブスロットルガイド
    デイトナ D-UNIT 防水3P
    KN企画 強化Vベルト
    USB充電器
    アルファホーン
    H4 LEDヘッドライト
    とりあえずちゃっちゃっちゃと取り付け。
    ホーンとグリップヒーターとD-UNITの取り付けは写真撮り忘れました。。。
    不手際があってACCヒューズをショートさせてしまいました。。。(予備があって良かった)
    ヘッドライト用のソケットの配線が1本被覆が剥けていたので半田付けしてビニテ巻いたり、とても手間がかかりました。
    カウルがあるので配線がとても面倒です。
    スクーターのことはバイク以上に解らないので、クランクケースの中は初めて見ました。
    ヤマハのパーツリストアプリを見ながらなんとか組み直しました。
    とりあえず全部で6時間くらい作業してましたので疲れちゃいました。
    並行して中古カウルの補修と塗装を行なっています
    元々のカウルは割れや欠損が多すぎて補修不能な物もありキーシリンダーカバーや左フロントなんかブラケット部分が全部取れちゃってたり欠損部分があったりどうしようもありません、元々無くなっちゃってるテールカウル、ウィッシュボーン(?)カバーも一緒に中古で程度の良さそうな物を購入しました。

    バイク買取相場