oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(oyajigag rider+岡山県笠岡市笠岡の石鎚神社山頂 パート4)
  • oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報

    岡山県笠岡市笠岡の石鎚神社山頂
    パート4

    お社の後ろに岩の祠があります。

    右手奥には不動明王が祀ってあります。この右手はほぼ崖みたいな。

    向こうの山にも石像が見えます。

    不動明王の左手から降りていく道が前は見えましたが、草木で道がはっきりわからなくなってます。

    日もよく照って、気持ちよかったです。上から見ると、なんもかんもちっぽけで、細かい事とか、どうでもよくなります。

    降りてたら、あ〜明日から仕事か、来年度の研修計画や、昇給や福利厚生や、なんやらかんやら早くまとめないととか、4月からほんとに役を下ろしてくれるのとか、色んな事が湧いてきます。は〜

    また、バイクに乗ると運転の事だけ考えるので、頭から消えますが。

    ランニングも同じで、走っていると、何も考えてないけど、頭の中が整理されますね。

    もう、ハンドルカバー無しでは乗れません。バイク通勤してた時に、なんでつけなかったのかと、今になって思います。高いウインターグローブなんて要らないです。あまり厚いと、グリップヒーターの熱が伝わり難くなりますから。



    バイク買取相場