
GEN
▼所有車種
-
- GSX-R1000/R
1991 中型自動二輪免許取得
2023 モトクル開始
2024 大型自動二輪免許
バイク歴(うち16年間降車)
・スティード400
・SR400(2H6、1978、ドラム、ナロータンク、VMキャブ、トラッカー仕様)
・SR400SP(2H6、1985、大八車、Fディスク)
・SR400(1JR、1988、CVキャブ、フルペイトン、ロッカーズ)
・GPZ400R(ZX400D、1988、53馬力、ドラッグ仕様
・TZR250(1KT、3MA)
・RD250(352型)×3台
・バンバン90、GT80
・ninja400(ex400FFF)
現在、GSX-R1000(K1)、マグザム250(SG21)





【中断】ラジエターファン起動用のデジタル温度コントローラ取り付け
純正の温調機能に、新たなラジエターファン温度コントローラを加え、併用回路にしたつもりだった。
しかしながら、新コントローラの表示が点かない、フューズは切れていないと言うことはプラスは合っているか、来ていない?、何れかアースが取れていない?、設計ミス?、閉路を成していないのと配線がダメなのは間違いない…(笑)
昨日一日掛けて、ケース製作、設置場所や通線のレイアウト、配線の美装などなど行ったが、一時中断することにした。
ポンチ絵は理屈なので当然実機とは異なる。もう一度、実機との整合を考え、ポンチ絵からやり直し。
と言うことで、時間を持て余し、塗装したホイール交換に着手。2週間近く経ったが、乾いてなかったりして…ダメ押しになるのか。