
アズサ
投稿は自分の日記というか忘備録的な感じなので、けっこう粗暴な文面です。また絵文字とかも使わないのでぶっきらぼうな印象だと思いますがご了承ください。
バイクは大好きですが…幹線道路の交差点近くに住んでいますが、ブンブンコールしたり、信号待ちで空ぶかししたり、信号ダッシュでこれ見よがしに爆音響かせて走るのを絶えず聞かされていてノイローゼになってます。そういう輩はこの世からいなくなればいいと思ってます。
ありがたい事に、所持バイクがカッコいいとのコメントを頂く事がありますが、バイクがカッコいいのであって、ライダーの自分はほめられてないので、ありがとうございますとは返しません。自分は下手くそなのでふさわしいライダーになるよう精進したいです。








仕事帰り月が綺麗で割と暖かかったので、ちょっと高良大社に行ってみた。
夜景と相まってかなり綺麗だった。
高良大社では9月1日の時の様に、石段に灯籠が灯ってて、登ってくるクルマも割と多かった。
バイクは3台くらいすれ違った。
これだけ綺麗な月夜ならハンググライダー基地はさぞや綺麗だろうけど、行ったら1時間30分位増えそうなので今日はやめておいた。
高良大社までなら30分位の寄り道で良さそうだ。
つい先ほど宮崎が震源の強い地震があった。NHKのニュース中に緊急地震速報が出て10秒後くらいに筑後でもけっこう揺れたけど、スマホでアラートが鳴らなかった。
何でだろう。