ameさんが投稿した愛車情報(GB350S)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ame+R7.1.12 この日、雪予報だったが、)
  • ameさんが投稿した愛車情報(GB350S)
    ameさんが投稿した愛車情報(GB350S)
    ameさんが投稿した愛車情報(GB350S)
    ameさんが投稿した愛車情報(GB350S)
    ameさんが投稿した愛車情報(GB350S)
    ameさんが投稿した愛車情報(GB350S)
    ameさんが投稿した愛車情報(GB350S)
    ameさんが投稿した愛車情報(GB350S)

    R7.1.12
    この日、雪予報だったが、
    14時、青空が見えた。気温は6℃。
    3週間ぶりに、やっと乗れるタイミング(^^)
    年末から注文したまま放置状態の
    ハンドルグリップとバーエンド、、、
    いざ、出発。
    寒さは、思うほどではなかった。
    このくらいならツーリングにも行けそう。
    2ヶ月前に替えたマフラーの音、まだ慣れてない。
    新鮮に感じる(^^) ホント良いわ〜(^^)
    取り付けは、相変わらず、ショップにお任せ。
    ハンドルグリップとバーエンド交換の目的は、
    ①転倒後のキズの修理 
    ②握り締めていないけど、60km以上を維持すると手が痺れてくるので、
    重くしたらどうなるかな?
    ちょっと太めにしたら無駄な力がいらないかな? と思って。
    取り付け中、バーエンドにトラブル発生。
    年式確認して購入したのに はまらない。ウソ
    古いバーエンドを外したら中に芯があって
    取れないと言う。(あとあと知恵袋で確認したら取る術はあったのだ)
    新しいものを注文して次回取り付け、、、
    なんて待つ余裕、   
    なくなってる自分。
    店舗係の方が提案されたもので妥協した。
    帰り、メカの方、今まで装着していた物を手渡しながら、「車検の際は、ハンドル幅が長くなるので交換してください」と。
    そこ、今まで相談しながら選択してきたはずなのに〜。そう言えば、バーエンドの幅、ちょっと長い気がしたんだよな。
    きっと、この位のメカいじり、やってみなさいということなのね。
    店舗の方には、今までも、親身になって相談に乗ってくれたので、不満を言わずまま帰った。
    走り心地、とても良い(^^)
    グリップ太くして良かった(^^)
    手の痺れは、ツーリングで確認しよう!
    途中、近所の公園と
    ぼる塾が訪れたケーキ屋さんに寄った。
    お店で頂こうと思ったら
    この時間は、お持ち帰りのみ。
    バイクの後ろに、ケーキを載っけて
    帰った🍰🧁
    計25km

    バイク買取相場