
レヴァンテ
還暦で自分へのお祝いにナイケン購入
ヤマハの走行会SUGOでサーキット体験してからどハマり?
ナイケンではサーキット走行できる環境にあらずで増車後売却、又、増車で今にいたります
HONDAダックス→カワサキZ400→HONDA GL400→HONDA VF750→YAMAHA Jog→YAMAHA シグナス125→YAMAHA マジェスティS.→ NIKEN GT + ZX-25R + ロードキング+YZF-R1M+HRC GROM→Ducati street fighter V4SP








今年初のサーキット、ストファイでも初!
スパ西浦から始動😄
千葉から大阪向かうのに、車で行くならバイク積んで途中下車して、走りたい衝動が🤣
天気は最高に良く、早く着いたのでのんびり準備
しばらく発電機動かしてなかったので中々かからずで、何回も引っ張ってようやく始動からのタイヤウォーマー
天気はいいけど気温は9°でタイヤ暖まりにくいので毛布掛けて温めて準備オッケー👌
街中走るだけなら、タイヤの端っこ残ったままなので、そこを綺麗にするのが今回の目的😁
タイヤはロッソⅣコルサ
路面温度、19° 空気圧は前後温感2.2
スパ西浦は1枠50分ので、電子制御で、ストリート、スポーツ、レースの3種類のモードを試せました
他に試したいこの事が出てきたので、次は筑波あたりで試したい
走りはダメダメだったけど、何はともあれ転けずに無事終了!