
改め10&30
▼所有車種
-
- Ninja ZX-10R
1965のおっさんです。
勝手にフォローをさせていただきまーす。
活動範囲
神奈川、東京、千葉、茨城、栃木、山梨、静岡他
よろしゅー
【単車歴】
※普通自動二輪車未満は省略。
VFR400R NC24 '87 '87~ '89 没
CN250 MF-02 '15~'18 廃
CP250 SG21 '18~':23 譲渡
VFR400R NC30 '90 '90~'21 没
VFR400R NC30 '91 '21~起動中
ZX-10R ZXT02R '23 '23~ 起動中
【おまけ】
BP-5 2.0GT '05 '05~ 起動中


IRON PONEYへ行ってきました。
ECU書き換え専門店です。
知り合いから教えて頂き、店主からECU書き換え内容をわかりやすく教えてくれました。
有名処と比較するとかなりお得で書き換えをしてくれます。
バイクの3年保証期間前にするか、保証期間後にするか…
正直、迷っています😭
書き換え後、ノーマルに戻す場合☺かなり安価で戻してくれたり、2ヶ月以内であれば補正を数回無償でやってくれるそうです。
カワプラ店長曰く…
ECU書き換えは保証期間後を勧めてくれてます。
エンジン等の不具合が生じた場合、ECU書き換えしている場合…
保証対象外となります。
が…
ECU書き換え後、エンジン等に不具合が生じた場合、安価でECUノーマル書き直して貰えると言うメリットがあります。☺
そう考えるとマフラー発注し、取付してIRON PONEYでECU書き換えする選択もできます。
あ〜迷う😁