
ルーク【Luke★】
47都道府県はすべてバイクで走りました
日本16極制覇
近畿圏の国道府県道(主要地方道、一般府県道)走破
近畿道の駅2023時点でコンプリート
以下202406加筆
【バイク歴】
46年になります。
【過去のバイク】
パルディンでスタートして以来、49台です。
【走行距離】
おおよそ70万キロになります。
【バイクウェア】
ゴールドウィン、RSタイチ、ヘンリービギンズ
【アクセサリー】
デイトナ(インカム)
GIVI(バッグ、ケース)
【バイク以外の興味】
スバル、キャノン(業務)、オリンパス(プライベート)、リーバイス、ディキーズ、ナイキ


20241125 sideB
【ブラルーク】宝塚市2
四国で温泉に入れなかったので、改めて温泉へ。
宝塚市は意外と温泉が多く、元々歓楽街的な要素があったが、そこに目を付けたのが、阪急創始者小林一三である。
宝塚歌劇団や宝塚ファミリーランド(今は廃園)などを作り、鉄道事業の一環としたのは有名な史実であり、箕面線もその要素がある。
ま、それとは全く関係ない温泉が宝乃湯
泉質が有馬温泉の金の湯に類似しているのが売り。
おかげで疲れが取れました。
#宝乃湯