
ひるちひ@らいだぁ
▼所有車種
-
- CBR1000RR-R FireBlade/SP
ひるちひ@らいだぁと申しますv(^o^)v
【愛車履歴】
NS50F(1990年式 赤/白🏍新車)
NSR250R(1989年式 青/白(テラ)🏍中古車)
NSR250R SP(1988年式 ロスマンズ🏍中古車)
CBR1000RR(2013年式 レプソル🏍新車・逆車)
CBR600RR(2009年式 黒🏍中古車・国内モデル)
CBR1000RR-R SP(2022年式 🏍新古車2024年6月登録)
https://www.youtube.com/@HillchihiRiderR
バイク🏍️ツーリングをこよなく愛するじじぃです🤗
2024年10月21日(月)にCBR1000RR-Rオーナーに
なりました✨見かけても煽らないで下さい🙇
自由気ままにup⤴️しています🤫YouTubeに動画📹️
upしてます🙇自分がバイクに乗った証を残すべく🤫
よろしく🤗









2025年初投稿になります🤠
あけおめ🎍ことよろ🙇
新年も普通に仕事です😰
今日は休み…我が愛機🏍に
乗りたいと思ってましたが☔
しかし🦌午後は晴れて来たので😃
やるべき事をやる👏👍
去年に買っておいたパーツ取付🤫
全くやっておらず😵
先ずはTSR製のステップバーです✨
これは新しいモデル❓が出ましたが
廃盤になった前の物が未使用品でGET👌
純正のバーは自分の足の大きさでは
小さいので…前から交換決めてました🧏
それからマフラーステーをAliで購入🤫
それと…某有名メーカーのパクり❓
フックですけど…こちらも購入しました✨
先ずはタンデムは絶対にしない為…
それと純正部品はお高いので😮💨
保管の意味を込めて左右のピリオン
ステップを外したのでそれに合わせて
取付ました。
マフラーステーもフックも悪くはない👍
フックはフィッティング完璧ですが…
マフラーステーはちょっと調整が必要🤨
これにした目的はカメラマウントの設置😉
ピリオンステップの方が絶対にマウント
取付で間違いないけど、純正は…🤔
なので…色々試してみたいのもあって
取付してみました😉でもやっぱり
カスタムは楽しい🎶(≧∇≦)b
色々忙しくてホンダドリームに行った
後は、全く乗っていないので…これで
試乗も兼ねてって事で…乗る口実が
出来ました😆
2024年は色々あったけど…2025年は
我が愛機🏍と共に良い一年にしたいと
思ってます✨
何卒よろしくお願い致します🙇では👍