
オヤジ
▼所有車種
-
- GSX750S KATANA
1967年式のオヤジです。
メインはナナハンカタナ。
後はたまにAR80(笑)
以前は某バイク販売会社で15年二輪整備してました。
現在はマグレで取れた自動車検査員の資格を活かして働いてます。専門学校出た訳じゃないから受かった時は半信半疑でしたけど(笑)
乗って来た(所有してた)バイクは原付を含めると50機種以上。
現在、所有してるのは
ナンバー有り
KDX125SR
GSX750S1
AR80?(最終型)
AR125S
TZR125(3TY)
ナンバー無し
KZ1000R1(レストア中)
GSX750S1(部品取り車3台) +書類付きフレーム1機
AR50(初期型 レストア待ち)



連休最終日の今日はナナハンカタナで💨
いつもの場所(青の洞門)に行って帰ろうとしたらバッテリー上がりの症状が( ̄▽ ̄;)
ホーンスイッチを押すと高音が出たのでバッテリー上がりではなさそう。
とりあえず押し掛けして小屋に帰還。
リレーを直結しても回らないのでセルモーター本体と判断。
車体から外し分解してみると粉々になったシムと変形したシムが出て来ました!Σ( ̄□ ̄;)
とりあえず部品取り車からセルモーターを外しそのモーターを取り付けてモーターが回るのを確認👀
しばらくこのまま乗ってみます。
セルモーターのシムとか未だ取り寄せられるのかな?
と帰って調べたら廃番になってました。