
hassy@kyoto
1963年式の還暦超えリターンライダーです。
ツーリングには忍千40thで城めぐり&地元グルメ、日頃の通勤&買物ではXMAXでバイクライフを楽しんでいます。😊
「バナナマンのせっかくグルメ」のようなテレビ番組で紹介されたお店の料理やB級グルメにもバイクで出かけて食べ回るのが大好きです‼️😆
バイクに無関係なアップもたまにしますが、気になさる方はスルーでお願いします。
【大型バイク歴】
FZS1000フェザー → FJR1300AP → NC750X DCT → VFR1200X → レブル1100 DCT → Ninja1000SX 40th










有岡城跡
2025年の初走行は、XMAXの慣らしも兼ねて兵庫県伊丹市の有岡城跡まで城攻めツーリングです。🏍️
【有岡城跡】
織田信長の家臣、荒木村重が伊丹氏の居城、伊丹城を攻め落とし、有岡城と改名して城を改造しました。
その後に謀反を起こし、織田信長の使者である黒田官兵衛を城内に幽閉した史実も有名です。
謀反の翻意を断念した織田信長は城攻めを命じますが、10ヵ月もの間、篭城に耐えた城です。
その後は豊臣秀吉の直轄領となりましたが大名は置かれず、江戸時代にも城は放置された状態となり、現在では本丸跡の石垣と一部の土塁が残っています。
#有岡城跡
兵庫県伊丹市伊丹1-12