もっちゃんもっちゃんさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(もっちゃんもっちゃん+慣らし運転終了。 250kmで一度オイル)
  • もっちゃんもっちゃんさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)
    もっちゃんもっちゃんさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)
    もっちゃんもっちゃんさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)
    もっちゃんもっちゃんさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

    慣らし運転終了。
    250kmで一度オイルとエレメント交換し
    950kmでオイル交換し慣らし終わり。

    250kmの時は、オイル茶色になり出した所で、
    今回は、MOTUL7100の赤色が茶色になり出した所。
    まだ赤いが。

    ユーチューブとか見てると慣らし運転後のオイル交換の廃油は、真っ黒なのばかりやん。
    初期はカスが出やすいからそれがエンジン内を傷つけまくる気がする。
    茶色なりだしたら即交換が良さそう。

    マグネットドレンボルトには、砂鉄の様なのが少々ついていた。
    エンジン自体はアルミ製だよね。
    鉄は、、、どこから来るのかな?
    何かのスプリングのバリや、ベアリング打ち込んだシャフトのバリとかかな?
    気分的にマグネットドレンボルトにしておくと、気持ちが良い。

    3回給油して、65→62→64km/lでした。
    これから、少々スピード上がるので燃費落ちるかな。

    いやしかし、楽しいバイクですね!
    爆発的な加速は無いが、
    前のSV650とワインディングも峠もスピード域は自分の場合は変わらない。
    ふつーに速いですわ。


    バイク買取相場