りゅうちゃんさんが投稿した愛車情報(ZZR1100)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(りゅうちゃん+しばらく車をやってたけど、そろそろZZR)
  • りゅうちゃんさんが投稿した愛車情報(ZZR1100)
    りゅうちゃんさんが投稿した愛車情報(ZZR1100)
    りゅうちゃんさんが投稿した愛車情報(ZZR1100)
    りゅうちゃんさんが投稿した愛車情報(ZZR1100)
    りゅうちゃんさんが投稿した愛車情報(ZZR1100)

    しばらく車をやってたけど、そろそろZZRのミッションブローの修理のエンジン降ろし。
    先週、カウルとかはやったけど、ここからが本番(・ω・)ノ
    まずはラジエターを取り外し。
    次にエキマニを外して、配線類を。
    エンジンから出てる配線は、ジェネレーター、スターター、コイル辺りのやつ、アース。
    わかってればそれだけだけど、配線の固定とかを外したりコネクタが奥にあったりとちょっと時間がかかる(・ω・)ノ
    チェーンを外すのにドライブスプロケットをインパクトで外して。
    その後はエンジンマウント。
    ZZRはダブルクレドールの名残が残って、アルミの極太フレームがありながらサブフレームが付いてるから外すんだけど、このボルトが電食起こしていて嫌なトルク感(ノ_<)
    前回のエンジン載せ換えの時にステンボルトにしたみたい。
    アルミとステンは相性が良くないんだけど、当時は知らなかった┐( ✨´ω`)┌
    あと1本ボルトを外せばエンジンは降りるんだけど、パンタジャッキがもう一つ必要だから今日は作業修理。
    あとちょっとだけど、降ろしたら重いから運ぶの気をつけないと。

    バイク買取相場