
アズサ
投稿は自分の日記というか忘備録的な感じなので、けっこう粗暴な文面です。また絵文字とかも使わないのでぶっきらぼうな印象だと思いますがご了承ください。
バイクは大好きですが…幹線道路の交差点近くに住んでいますが、ブンブンコールしたり、信号待ちで空ぶかししたり、信号ダッシュでこれ見よがしに爆音響かせて走るのを絶えず聞かされていてノイローゼになってます。そういう輩はこの世からいなくなればいいと思ってます。
ありがたい事に、所持バイクがカッコいいとのコメントを頂く事がありますが、バイクがカッコいいのであって、ライダーの自分はほめられてないので、ありがとうございますとは返しません。自分は下手くそなのでふさわしいライダーになるよう精進したいです。










元旦のせいか、走っていてもすれ違うクルマは無い。
ハンググライダー基地に近づいたら建物の様なものが見えて、あんなとこに何かあったっけ、と首を傾げたが、ハンググライダーだった。
マジか…
いやハンググライダー基地なので、ハンググライダーがあっても全くおかしくないんだけど、何でわざわざこんな元旦に…いや元旦だからこそ集まってんだろうけど。
とりあえず駐車場にバイクを停めて登る。道ゆく人はこんにちはと挨拶してくれるが、複雑な心境。
かろうじて下の方のグライダーの間からちょっとだけ写真は撮れたけど、頂上はグライダーや人でいっぱいの様だ。快晴なので景観が良く、マジでバイク込みで写真を撮りたかったが、さすがにこんな中をARで突撃出来ないので、帰る…
hisuiteiさん元旦はいつもこんな感じでしょうか?
元旦なのに相変わらず運が無い。
帰りは最短距離で時間優先で、来た道を戻る感じだった。
69kmで2時間50分の行程。