
RAN
▼所有車種
-
- XJR1300
ホンダフォルツァMF06→XJR1300
難聴
教習所仕様にそっくりなブルーイッシュホワイトカクテルのボロい平成23年式XJR1300に乗ってます。
2022年に普通二輪取り、2ヶ月後に大型二輪取得。同年8月に納車(25,868キロ)
30,000キロの時にメーター◯亡→新品メーター装着してから6,000キロ達成()
本当はキャブが欲しかったです。
出来るならキャブ最終型に乗り換えたいです()
写真投稿したい為に始めました。

寒いので純正に戻した。
しっかり温めてからじゃないと運転しにくいために、チタンだと爆音すぎて迷惑になりかねないので。
純正は4キロ??チタンマフラーは1キロくらい、差がありますがどっちもいい音。
まずやはり単車のみだとエンジン始動出来ないのでジャンプスターターで始動後暖気させて、2回目、3回目は一発始動。
チタンは冷感時からいい音だけど、純正マフラーは触媒が入っていて、それが温まると低音が増していくので面白い。排気ガスの匂いは温まればマイルドな香りになる(?)