
アズサ
バイクやアーケードゲームの漫画を描いています。Amazonで坂本梓と検索すると無料で読めます。
投稿は自分の忘備録的な感じなので、けっこう粗暴な文面です。また絵文字とかも使わないのでぶっきらぼうな印象だと思いますがご了承ください。
ソフトクリームをこれ見よがしに投稿している方はブロックしていますのでご了承下さい。
ありがたい事に、所持バイクがカッコいいとのコメントを頂く事がありますが、バイクがカッコいいのであって、ライダーの自分はほめられてないので、ありがとうございますとは返しません。自分は下手くそなのでふさわしいライダーになるよう精進したいです。










バイク仲間と半高山へ。
大体玉名広域農道のあたり。田原坂の近くで、西南戦争と関係があるらしい。
行きが山川に入ったくらいから、濃霧がひどく、一向に晴れない。
走っていて感覚的には50m先が見えない感じだ。
鹿央のあたりで引き返そうか?とも話していたが、目的地に着いたら綺麗な雲海が展望出来て、結果的には良かった。
8:40に着いたけど、早すぎても遅すぎてもこの雲海は見れなかったのでは、と話していた。
帰りは少しだけ玉名広域農道を走って、九州看護福祉大学の横の道を北上した。この道は初めて通ったが眺めも良くかなり走りやすい。
やがて南関のあたりに出た。
なんかんいきいき村はかなり混んでいた。
ついでなので少しだけお牧山へ。みかんの里展望公園と右ルートを通って下山。
最後にスタンドで給油したが、洗車で混んでいた。まあ昨日からだけど。朝の給油でも混んでいたので、下手すると深夜も混んでたのかしら。
83マイルで4時間40分の行程。