
せょん
▼所有車種
-
- トライク等
18歳でjog zr を1年程通勤で乗ってたくらいで全くバイクには興味もなかったのに、今や45歳を超えて急にバイクをカスタムして乗ってみたくなり、原付を乗り始めた中年のオッサンです。
主にジャイロキャノピーを始めトリシティ等、外装のみを趣味でカスタムするのがメインです。
理想はMAD MAX感溢れる世紀末ラットロッド!ワイルドなカスタムバイクにする事が出来たらいいなと思ってます。
全くの無知でド素人な私ですが、自由気ままに思い付きで日々少しずつバイクをカスタマイズしていくのでどうぞ暖かい目で見てやって下さい。





長い正月連休が始まりました。
くれぐれも、運転や体調には気を付けて良い年越しをしましょう。😉
【続々 のんびりとバイクイジり日和 40】
引き続きシートベース加工していきます。
前回、シートベースとアルミプレートをボルト固定する箇所に隙間がありましたので、各所の隙間のサイズを測り、埋める為の3mmと6mm厚のスペーサーを製作。
会社の休憩合間に旋盤機を借り、サクッとステンレス棒を削り穴空けをして、隙間サイズの厚みに切断。
面取り、バリ取りをしたらスペーサー大量生産の完了!😁👍
1mm程度ならホームセンターでワッシャーやゴムスペーサー等を購入し、各所のボルトナットを揃えたら取り付け。
バッチリとガッチリ固定が出来ました!👍
次回はシートベース上面部に発泡ウレタンスプレーで盛って、平な面を作ってみようと思います。
今回はここまで、連休中毎日少しずつ進めて行きますよ〜。
それではお疲れ様でした〜。👋😊