
maz
二輪免許を取得してから,
もう何年が過ぎたことでしょう.
二輪のない生活は考えられません.
素人ながら,青空ホリデーメカニックで
工具沼にはまりながら頑張っています.
History
01 YAMAHA ACTIVE50 50
02 HONDA CBX400F 400
03 HONDA CB750F 750
04 HONDA XL125 125
05 YAMAHA SERROW 225
06 HONDA LEAD90 90
07 HONDA LEAD100 100
08 HONDA SPACY100 100
09 YAMAHA Majesty SV 250
10 KYMCO GrandDink125Z 125
11 YAMAHA TMAX 500
12 HONDA Silverwing600 ABS 600
13 SUZUKI SKYWAVE 650LX 650


週末,日曜日の朝活,四方見展望台へのミニ×2ツーリング
路上の温度計は2℃,いつもの装備で出発!
小島田橋を過ぎた直後のストレート.
何かが私の右膝と右肩に当たりました.
「なんか落としてしまったか?」と思い,直ちに停止しようとブレーキング!
「カツッ!」なんか嫌な音がしました.
再度ブレーキング.やっぱり「カツッ!」
フロントブレーキがおかしい.
落としたものを探しにすぐさまUターンのうえ,
徐行しながら探しましたが,
さすがに見当たらない.
1)小島田橋の東詰のスペースに駐車,
2)なっなんとキャリパーボルトがない!
4往復ほど捜索してみましたが,見当たりません.
最後にもう一回と思い,少々捜索範囲を拡げてみました.
なんとそれまでの捜索範囲より10mほど東側に
ボルトを発見!
ボルトをサルベージ後,手締めのみで帰路につきました.
大事にならずに幸いでした.
…最近,走行の度に何かが起こっています.
要注意です.
みなさんもご安全に!