
ながやま
▼所有車種
-
- SEROW 250
★ (仙台市)2017春リターン
★ バイク歴、約45年~ (その昔→エンデューロ、林道、獣道、etc その後10数年のブランク…)
★ バイク… 歳は関係ない… かなぁ… ♪♪
◆バイク歴 バンバン125. CB90. CB400N(ホーク3) DT125. TT250R. DT200WR. YZ80. TL125. XLR80. XR100. XR600 DK. (他、VT250F、スクーターなど)
◆現在、CRF1000 DCT (2017) &. セロー250 FI (2016)
モトクルの他、(みんカラ・はちのす)にも同じ名前でUpしてます♪よければ見てください♪








エンスト…
ギアをN にして、
サイドスタンドを出すと、エンスト ??
また、
Nランプがロウソクの炎みたいに チラチラ点滅したり… ??
当初、
●クランクケースのNスイッチを疑いましたが、正常
●クラッチレバーSWは、直結なのでNC
次は、
▲サイドスタンドのSW…
サイドスタンドSWの取り外しですが…
色々外さないと、カプラーの所に手が入らなくて、配線を外せません ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
レギュレーターとイグニッションコイル、さらに燃料タンク等を外して配線カプラーを外し、サイドスタンドSWユニットを取り外して点検 👀
SWを分解したら… 接点の金具が緩んで、倒れてたみたい。
(写真1枚目 ばねに押されてる銅の金具)
スイッチ内部で、金具が遊んでた ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
そのため、N ニュートラルでも、スタンドを出すとエンストの症状だった様子
組み直して、取付け、試運転したら、本来の正常動作になりました♪
セロー250
Nスイッチの接触不良は、見かけますが
サイドスタンドスイッチにも、要注意です💦
サイドスタンドスイッチは、
車体から外さずに、(カプラーを外さず)車載状態でも修理は可能(分解OK)でした!
良ければ参考にしてください♪ 😃