
ダイスケ
▼所有車種
-
- GTS300ie Super
上田近郊に住む還暦過ぎた変なオヤジです。
若い頃は自転車乗りだったので、バイクはコンパクトで小回りが利くのが好きです。
相棒は10万キロ超えの2008年製ベスパGTS300で、通勤からツーリングまでこの1台だけです。
ワガママが利く下道ソロツーが好きですが、たまにアホみたいな距離を耐久ツーリングと称して夜行日帰りしてます。
GTSは軽快で長距離も疲れ知らずで快適! 見た目とのギャップが違い過ぎでヒジョ~に良く走ってくれます。
グルメとはほぼ無縁で、走るために食べられれば良しと考えてますが、マスツーでは食事も楽しみの一つですね!
大勢のミーティングや多数台ツーリングは無理。 私が楽しめるのは多くて5台くらいかな〜




バイクではありません
晩秋から当地で見られる光景です😃
産地はクルミの産地なんですが、この時期にあちこちで見られるのが、カラスのクルミ割りです→カラスが割る訳ではないけど😅
カラスは車が多く通る道と時間帯を知っていて、通勤時間前にクルミを路上に置き、ラッシュ時に車が踏み割った後、車の通りが少なくなる頃に割られたクルミを回収しに来ます。
で、安全な場所に持ち去り中身だけ食べています😃
1️⃣カラスが路上にクルミを置こうとしてます。
2️⃣車が入らない芝生へ割れたクルミを運んで食べた後、殻があちこちに残されてます。点々とある黒いのがクルミです。
3️⃣4️⃣雪だから分かるカラスの足跡。
あちこちの道路上は小石が撒かれたように割れたクルミが散らばっています💦
そんな感じです😆