
勝利だよワークマン
▼所有車種
-
- ADDRESS 110
聞き飽きたリターンライダーでございます。まさか定年間近までバイクに乗るとは10代のころは考えもしなかった。バイクのローンは定年過ぎても十分残っています。知人の勧めでこちらの投稿を始めました。
トライアンフにこだわりはないですが、とりあえず輸入車に乗ってみたかったので、たまたま店に置いてあった中古で庶民的なトライアンフストリートツインを一昨年に購入いたしました。乗った感想はう~ん……慣れたらみんな同じようなものだ。2サイクル4サイクルシングルツイン3気筒4気筒6気筒乗ってきたが、特別なものは今までのバイクで特にない。みんなよく走ってくれたよ。
写真も文章もお世辞も下手くそで、いつまで続くかわかりませんが、終了まで頑張リますのでよろしくお願いいたします。

久しぶりに投稿させていただきます。おかげさまで生活も無事に安定しているため、自分のクリスマスプレゼントとしてバイクを増車しました。
私の住んでいる地域は一方通行の道路が多く、しかし二輪車は除外されているため、大型のストリートツインで自由に走行していましたが、一方通行の狭い道路では大型バイクの通行が難しいと感じ、日常の移動手段として原付2種を購入することに決めました。
現在人気のある4スト125CCスクーターは、馬力のスペックが非常に魅力的ですが、オイル交換が面倒に思えます。また、オフロードバイクの中古もなかなか見つからず、あっても価格が高いため、以前にもアドレスV100とアドレス110のどちらを購入するか迷った末にアドレスV100を選びましたが、心の中ではアドレス110に対する未練が残っていました。
そのため、中古のアドレス110を購入しました。走行距離はあるものの、状態が非常に良いので、良い買い物したよ。