
MAKOTO
▼所有車種
-
- NS-1
高校時代から乗っているモンキーを未だに手放せないでいるオッサンですが、よろしくお願いいたします!
アップガレージなどでリサイクルパーツを使い、お安く仕上げたなんちゃってZ2仕様です!
NS-1の方は、24年になってから。昔新車で買ったのですが、一年あまりで盗まれてしまい、久し振りに2ストに乗りたくなり購入した次第です。
エンジンノーマル、チャンバーはNSR50用で、フルカウルは高すぎたので、ネイキッド仕様をちょこちょこいじって楽しんでおります。





年内最後の休日w
GROMのサスと、タイヤのサイズアップで傾きがきつくなったスタンドをCB400SF のものに交換。スタンドセンサーも含めてボルトオンですが、スプリングもCB400SF のものに代えないと、さすがに長さが1センチ以上の差があります。5枚目の写真左の工具がスプリング取り付けに絶大な効果!
YouTubeで発見したのですが、Amazonで買えて、一発でスプリングをかけられる優れもの!
マフラーとかのスプリングにも使えそうです。
もとは自転車のスタンドをつける工具だとか…
これはおすすめの逸品でした!
さらにCB400SF のスタンドに下駄を履かせて元の傾きくらいになりました。
✳CB400SF のスタンドは純正互換?の社外品のため、下駄のボルトを5ミリほど長いものに変えて取り付けてます。(ネジロックを使いがっちり締めてるので大丈夫かと思います)