









最近のネタなしの為、過去ネタですみません🙇
8月の炎天下、日帰り、909kmの旅に行きました。
20年ぶりに行った佐多岬もすっかり様変わりしていた事が印象的でした。
佐多岬から桜島に向かう際、桜島、鹿児島湾を見ながら、車の流れがよく、ゆっくり、流して走れる269号線が実に気持ちよく感じました。
バイクの音、振動、ライポジ?次第では素敵なひと時が味わえるのではないかな、と思いました。次回もこの道を走る為に、また、佐多岬まで行くと思います(別のバイクで?)
最後は鹿児島名物で美味しく堪能出来る「しろくま」を天文館むじゃきさんでいただきました。
帰りの、夜の高速4時間は、真夏ですが、
体の芯から冷え、そこが1番辛かったです。
事故、故障もなく無事に旅をさせてくれた
バイクに感謝です😊
定番ネタですが、次回、このバイク🛵では行かないと思いましたので投稿させていただきました💦