TomTomさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(TomTom+1/30(木)千葉・勝浦ソロツーリング )
  • TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報

    1/30(木)千葉・勝浦ソロツーリング

    1/14の内房に続いて今度は外房を走ろうと、勝浦灯台から野島崎灯台を目指してソロツーリングに行ってきました。

    この日は気温は高めながらも風が強く、勝浦灯台付近では太平洋から吹き付ける風に煽られて怖かったけれど、観音崎に次ぐ2枚目の灯台ガードをゲットできました!

    勝浦灯台の西側にある八幡岬の上に、公園のものと思われる手すりが見えたので、そこまで行って散策。10分ほど歩いて登ると、切り立った断崖に打ち付ける波と青く広がる太平洋が望め、時間が経つのを忘れさせてくれました。

    公園の登り下りでお腹が空いたので、何か美味しい魚が食べられるお店はないかと鯛の浦まで走ると、浜よしという看板のお店を発見。数種の魚の漬けがのった「おらが丼」を注文し腹ごしらえ。聞くと店の女将さんは若い頃バイクに乗っていたそうで、以前あるライダーがお店をバイク雑誌に投稿してくれたのをきっかけに、ライダーには特別にあら汁をサービスしているとのこと。どちらもとっても美味しかったですよ。昨年の台風では大きな被害も受けたそうですが、頑張っているそうです。ぜひまた行きたいです。

    もともと朝遅く出たこともあり、野島崎灯台まで行くのは断念。鴨川から折れて帰路に。途中走った房総スカイラインは、緩いコーナーが続くワインディングロードが楽しめるのでおすすめです。

    知らない道を気ままに走るのが楽しい外房ツーリングでした。

    1. 勝浦灯台付近
    2. 勝浦灯台
    3. 八幡岬公園駐車場
    4. 旧・遠見岬神社・海の鳥居
    5. 八幡岬公園から望む景色
    6. 鯛の浦・浜よし
    7. おらが丼+あら汁

    走行距離:約322km

    バイク買取相場