
やまはくん
▼所有車種
-
- XJR1300
58歳のケアニン(介護福祉士)で現役おやぢライダー"やまはくん"と言います。"やまはくん"とは大学時代、友人に名づけられたあだ名です。19歳と17歳 男子2人の親父…16歳下の嫁の旦那です…ハイ。

まだ親父が元気だった頃、実家へ寄ったら夕飯食べて帰るだわとお袋に言われて、久しぶりにお袋の味を楽しんでいる時に親父がビールを飲みながら「お前はいくつまでバイクに乗る気だや? 」と言った。
「は、いや~まだまだ自分自身の足腰が立たんようになって介護が必要にまでは乗る」と答えた。
「今、4~50代のバイク事故が多いじぇ~お前はどげだや?」と どうやらリターンライダーの話をしている様だ。
「あんねぇ~それは昔とったなんちゃらで再びバイクに乗る人のことだわね。若いときにできたからって、そのままの感覚で乗ったら事故ったって話でしょう。
そりゃ~しばらく離れていたら体も動かんだろうし、ましてや反応が遅いわね。若くないもん。
年を重ねても現役ライダーは自分の衰えた体力に合った乗り方をするからまだ対処しやすいんよ。俺はずっと乗り続けているので自分の衰えた体力に合わせた乗り方をしとるわね」と話すと納得してくれたみたい。ウンウンと頷いてました。
今や両親も施設入所をして1年が過ぎ、当たり前のように食べていた大晦日の親父が作る年越し蕎麦が食べれなくなったのは本当に淋しいかぎりです。
両親は年末年始を施設で過ごします。オイラも年末年始も変わらず自分の施設で入居者様のお世話です。