
tei
▼所有車種
-
- Ninja ZX-9R
道の駅スタンプ集めがマイブーム。
しかし乗ってる時間よりいじってる時間の方が長いので路上には滅多に現れない。かもしれない。
ガス代<<<パーツ代
こっちからフォローは稀。コメントは極稀。努めてそうしているる。
ちょっと人大杉で見きれないので、何とかしまする。

因为我记起来了以前我只打开P/S一圈半,所以再更打开四分之一,就提升了一点儿。但是还是不十分。检查和安装凸轮链的紧张器以后,我打算看看在车身上接地电阻。
その2
まだ書くほどの進展は実はないですが、P/Sを1+1/2しか開けてなかったのを思い出して、さらに1/4開けたところ一時的に依然と同じくらいには近づいた。が、さらに気温が下がって元の木阿弥。これで出かけたら下手すると帰ってこれなくなる。
さらに冷間始動時カムチェーンあたりからカンカンと音が聞こえるようになったのを思い出した。。1分もたたないうちに収まるけど、カムチェーンの緩んでるとしたら、バルブタイミングもちょっとずれるし始動性にも影響するかもしれない。
そうでなくとも良くはないので、テンショナーをチェックしてみたけど特に異常はないように見える。伸びしろもまだあるし。随分前にアマゾンで買うたマニュアルテンショナーを試そうかとも思ったけど、もう少し様子を見る。外した状態+1クリック引き出してみようか。ちなみに以前テンショナー外すのにものすごく苦労して、今回は板ラチェ用意しといたのでちょびっと楽だった。でもセンターカムチェーンのエンジンがうらやましくなる。
で、さらに電装からの解決を試みようと主に車体(というかエンジン?)アースを中心にみていく予定。多分かなり抵抗値が高いのではないかと思われる。