走れ防災屋さんが投稿した愛車情報(Hypermotard 698 MONO RVE)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(走れ防災屋+ハイパーモタード698のシッポ😁 おは)
  • 走れ防災屋さんが投稿した愛車情報(Hypermotard 698 MONO RVE)
    走れ防災屋さんが投稿した愛車情報(Hypermotard 698 MONO RVE)
    走れ防災屋さんが投稿した愛車情報(Hypermotard 698 MONO RVE)
    走れ防災屋さんが投稿した愛車情報(Hypermotard 698 MONO RVE)
    走れ防災屋さんが投稿した愛車情報(Hypermotard 698 MONO RVE)

    ハイパーモタード698のシッポ😁

    おはよう御座います。
    週末は全国的に寒波到来の様ですので、
    雪国の皆さんはご留意下さいね❗️
    私は週末折角だし少し走ろうかな。

    店に電話して改めて試乗車代車の謝意と軽く試乗レポを伝えて、、、
    ETC装着確認し、着いてたのでシート開け方を教えてもらいETCカード無事挿入完了😙

    パッと目に入るオレンジ色の箱。。。
    リチウムイオンなんだー❗️すご🤩
    じゃあウチの充電器使えないんだ。笑

    そして、お馴染みの軽量な樹脂燃料タンク。
    フレームは下側無しのハンガー式のスチールパイプフレームに、リアのトレリスサブフレーム。

    エンジンにはアルミやマグネシウムを多用、チタンまで。軽量化にはコスト掛けてますねー(正義だね)

    シートは日本仕様のローシート。
    新車の場合、イタリア注文時本国シートと選べるらしいです。
    短いリアサスは選べないんだそう。残念。
    ノーマルの長いリアサスは別途購入交換かぁ。
    って、なに買って乗ってる想像してんだ。笑

    見た目もリア下がりだし、フルブレーキ時のリア伸びも増えるとなればもっと良いんだけどなぁ❗️

    ささ、今日も頑張りましょう♪
    今日も良い一日を❗️🤗

    バイク買取相場