帰ってきたバイク人さんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(帰ってきたバイク人+2024/12/7〜9 鹿児島-熊本-大)
  • 帰ってきたバイク人さんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)
    帰ってきたバイク人さんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)
    帰ってきたバイク人さんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)
    帰ってきたバイク人さんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)
    帰ってきたバイク人さんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)
    帰ってきたバイク人さんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)
    帰ってきたバイク人さんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)
    帰ってきたバイク人さんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

    2024/12/7〜9
    鹿児島-熊本-大分-宮崎ツーリング🛵
    2日目

    ど〜も、お疲れ様です。
    熊本ツーリング2日目です。

    ホテル阿蘇の司

    ウソップ像

    大観峰

    長者原⛄️(断念🥹)

    九重"夢"大吊橋(断念🥹)

    草千里ヶ浜

    高千穂峡

    ホテルくどう(延岡)
    素泊まり

    今回お世話になった「ホテル阿蘇の司」
    朝食ビュッフェ🥞
    たまご率高いですが、どれも美味しく頂きました😋

    後光が眩しいこのお方は、まさかGOD ウソップ様ですかー🙇🙇🙇

    大観峰寒かったです🥶
    風強い🌪️

    長者原までの道のりは道路に積もって溶けた雪にビビりながらの運転が続きました😰😰
    大分の看板までが限界でした。
    ここで泣く泣く断念😭
    大分方面から融雪剤を撒くトラック
    屋根に雪が積もってる車が何台も😨
    極め付けは、タイヤハウスにびっしり雪がこびりついた車⛄️

    吊り橋も断念です🥹

    Uターンして鹿と戯れてます🦌🦌🦌

    草千里は景色良く行けてよかったです。
    赤牛丼、馬刺し美味し😋人多し🏃‍➡️🏃‍♂️‍➡️🏃‍♀️‍➡️

    高千穂峡も無事行けました。
    ただ、バイクの駐輪場までの細道ヘアピン連続は怖かったです🤣

    夜はビジネスホテルだったので、夜飯は近くの「元祖 チキン南蛮 直ちゃん」
    居酒屋かなと思って行った店でしたが、よく調べてみると、チキン南蛮にタルタルソースをかけないで提供する店らしく、行列が出来ていました。
    宮崎では「直ちゃん」と「おぐら」は2大巨頭らしいです。ラッキーでした😆
    18:30前後に並んでいましたが、その間にメニューの一品が完売してしまいました😱
    が、なんとかチキン南蛮定食ゲット👍✨

    行けなかった所があったので距離は短め😆
    なんだかんだで2日目終了です。
    気温🥶1.1℃〜11.0℃
    走行187.1km🛵💨

    バイク買取相場