しおんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(しおん+ふとバイクの写真を眺めていると… 『リ)
  • しおんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    しおんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    しおんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    しおんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    しおんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    しおんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

    ふとバイクの写真を眺めていると…

    『リアフェンダーが長くてデカくてカッコ悪いな…』

    見れば見るほど長い。
    フェンダーレスキットを付けよう!と思い始め、色々なメーカーのを見比べた。
    デイトナ製は安いけどナンバーの角度が変わらない。アクティブ製は高価でフェンレスというよりミドルフェンダー?
    他にもカッコイイけど割れたとかウーン…

    で、悩みに悩んでシンプルで短くてカッコイイ、ライテックのフェンレスキットにしました。
    イッターリャ製だそうです。説明書は英語。英語分からんので図面で判断する感じで。

    ナンバー灯の線がちょっと短く延長させないといけなかった以外はそこまで苦戦はしなかったかな。
    過去の製品はナンバー灯に三本線が入っててナンバー灯とブレーキ、アースだったらしい。
    でも今回うちに来たのは二本線。シンプルにプラスとマイナス線。

    ブラフラのせいでAmazonからなかなか荷物が届かず、ナンバー灯のカプラーとナンバーボルトがなかなか来なくて日曜日にある程度取り付け、本日残りの配線を済ませ、エッジ製のナンバーバックプレート、チタンのボルトを装着。
    だいぶカッコよくなったのでは?

    バイク買取相場