
T-Ara
2023年11月よりアフリカツイン始めました!
2024年4月よりグロムも始めました!
すり抜けは、極力やりたくないので、早朝出発、深夜に帰宅のツーリングスタイルです。
2025年、SSTR初参戦!このためのアフリカツイン!
CBTRでビワイチも行ってみたい・・・
ちなみに、写真が綺麗な人の投稿はついチェックしてしまいます。
〜過去愛車〜 (大型のみ)
TDM850→CBR600F→ZX-9R→TRX850→GPZ1100→CBR1000RR→ZRX1100+CB1300SB→VFR1200F→FZ750+VFR800→1400GTR→CRF1000L アドベンチャースポーツDCT +グロムJC92








2024/12/16
本日は125クラス限定の職場ツーリングに行ってきました!
お目当ては、茨城県のご当地グルメのスタミナラーメンと、那珂湊おさかな市場、そしてかねふくめんたいパークです!
この日は、集合場所の印西牧の原に着いたら、気温が1℃!?とにかく寒い中ですが、グロムにもナックルガードとグリップヒーターあるし、夏グローブで走破します!
集合完了、いざ出発という段階で、お目当てのスタミナラーメンが定休日だと判明(-_-)
急遽見つけた多幸というお店でしたが、アタリでした。あんかけ苦手なんだよな〜と思いつつもせっかくのご当地なので頼みましたが、、スープ飲み干そうかと思う位良かったです✨
次に那珂湊のおさかな市場ですが、平日なのに凄い人!しかも意外や若者が多い!!
その場で食べられる生牡蠣や、回転寿司に行列が出来ていました🐟🐟🐟🐟
最後の目的地は、かねふくのめんたいパークです。
めんたいソフトクリームや明太子入りのおにぎり等など、魅惑的な物が多数ありますが、お腹も空いてないのでお土産買ってパークをあとにしました。
今回の走行 288キロ
トータル燃費 69.3キロ・・・悪っ!
今回はコミネのシートヒーターも導入してますが、グリップヒーターと同時使用だと明らかに電力不足(-_-)アイドリングだとすぐ11V前半まで低下・・・結局交互に使うしかありませんでした。
ホンダってそういうところダメだよな〜発電弱すぎ。