oyajigag riderさんが投稿した愛車情報(Speed Triple)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(oyajigag rider+アマゾンでグリップヒーターを買いました。)
  • oyajigag riderさんが投稿した愛車情報(Speed Triple)
    oyajigag riderさんが投稿した愛車情報(Speed Triple)
    oyajigag riderさんが投稿した愛車情報(Speed Triple)
    oyajigag riderさんが投稿した愛車情報(Speed Triple)
    oyajigag riderさんが投稿した愛車情報(Speed Triple)

    アマゾンでグリップヒーターを買いました。

    巻き付け式のUSBタイプで、温度は3段階です。手前側の丸いのがスイッチ、長押しでONOFF、押す毎に高中低に切り替えでそれぞれのパイロットランプが点灯。

    今は1,999円になっていますが、ブラックフライデーで1,799円でした。

    2A無いと所定の温度にはならないようです。

    たまたま持っていたモバイルバッテリーが2Aなので、これを使えばUSB電源を取り出してないJOGとかでも使える。

    普通に暖かいので暖を取るには使えます。

    私は手が大きい方でないので、冬用のグローブを使うとレバーの位置を少し手前にしないといけないのですが、巻き付け式で薄手とは言うものの、ごわごわしてグリップは太くなりますし、外れ止めの両サイドのベルトを巻くとさらにそこだけ分厚くなるので、さらにレバーを近づけないといけなくなります。

    ベルトを巻いた所は、かなり幅があり、そこは当然熱が伝わらないのでもっと細くしたいですね。

    マジックテープの部分を掌の中央に来るようにした事で、重なるので余計にレバーから遠くなったので、固定位置も見直した方が良さそうです。

    電圧はアイドリング時は12Vの後半ですが、少し回転を上げれば13.3~7ぐらいはあるのでバッテリーは大丈夫かな。(小数点以下が写真では消えてますが)もっとも、この電圧はバッテリー直ではないので、実際はもう少し高いはず。

    配線がかなり長めなのでどんなバイクでも使えそうですが、USBのコネクタの位置とスイッチが近いので、USBソケットに位置によってはスイッチが使い難いかもしれません。

    耐久性はどうみても低そうですが。

    バイク買取相場