
tawamuracing
元ホンダ系自動車整備士。若かりし90年代はCBR250RRやVFR400Rに乗り、NSR50で草レースに参加するなどロード派でしたが、2005年から三重県鈴鹿市を拠点に小さなバイクを改造してモトクロスにどハマりしていました。
2024年6月より静岡県に単身赴任したのをきっかけに、ハーレーダビッドソンX350を( こっそり )購入w
リターン公道中免ライダーとなりました。モトクロスも継続しつつ、X350のカスタムやメンテナンス、ツーリングなど新たな楽しみを模索していきたいと思っております⭐️







大井川上流、大井川鐵道終点の井川駅と井川湖周辺を散策してきました。井川駅から先の廃線になっているところは遊歩道になっていて、クマ注意の看板にビビりながらw 湖を右手にスタンドバイミーの世界観を味わえました。井川大橋は2トンまでの車両が通行できる吊り橋。強風が吹いていてバイクでもかなり揺れて怖かった😭ビジターセンターで食べたワサビ丼、ワサビとカツオ節というシンプルな構成ながら、抜群の美味しさでした😊今回は使いませんでしたが、湖には無料の渡船も運航していて、帰りは遊歩道を歩いて戻ってくるみたいな経路もあるようです。また来たいな。