銀牙さんが投稿した愛車情報(390 DUKE)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(銀牙+リアタイヤ交換ついでに前後スプロケとチェ)
  • 銀牙さんが投稿した愛車情報(390 DUKE)
    銀牙さんが投稿した愛車情報(390 DUKE)
    銀牙さんが投稿した愛車情報(390 DUKE)
    銀牙さんが投稿した愛車情報(390 DUKE)

    リアタイヤ交換ついでに前後スプロケとチェーン交換もお願いしつつ
    クーラント漏れがあるのでラジエーター周りをチェックしてもらう事になり1週間ピットイン。

    今回の代車は373ccの一つ前のモデルの390Dukeでしたー
    前回の250Dukeと比べたら段違いに加速力があって楽しい!!
    車体は共通だから軽いし回せば楽しめる加速力があるし、メーターはフルカラー液晶だし
    250Dukeと390Dukeのどちらが良いか?って聞かれたら間違い無く390Dukeと答えるw

    250ccは車検が無いのが利点だけど、250ccだろうが定期的に点検出すならコスト的な差は無い。
    250ccも安くない時代だから悩ましい時代になったと思う。

    単気筒特有のパルス感なのかアイドリングから振動が凄い!
    昔乗ってたDR250Rだってこんなに振動は感じなかったよな?っ思いながら股間がムズムズしてきたw
    また低回転だとトルクが全然無いのでギアを落とさず減速した時に3速で20km/hを下回った一瞬、エンジンがストールする感じがあってビビる。
    個体差かもしれないが、減速時は適切にギア下げないとならない癖があるのかも?
    この辺は新モデルのエンジンで多少改善してるのか気になる所。
    回せば速いけど排気音が大きい割にはスピード出てないから回すのが好きな人には楽しめるバイクだと思った。

    バイク買取相場