
もののふ庵
▼所有車種
-
- KSR-Ⅱ
はじめまして、もののふ庵と申します😳
メンテナンスやカスタムの知恵等、情報を共有できたら嬉しいです。
よろしくお願いします🙏






ラジエーターの続きとビッグキャブ換装。
ステーは適当にタッチペンで仕上げて終了!
分離給油用にチェックバルブの穴6Φを開けて接着剤で取り付け。
写真では省いてますが、スロットルワイヤーは純正のままだと長すぎるのでVM24に合うよう3cmほど短く加工しました。オイルポンプ側のワイヤーは無加工で🆗
キャブ一旦取り付け。結構ギチギチ。リアブレーキスイッチの配線がファンネルに干渉するので取り回しを変更。
ラジエーターのアッパーホースは角度的に使い回しが出来ないので、L字のホース×2と間に割り込ませる水温センサー取り付け用のジョイントを現在注文中。なる早でお願いします🙏
ロアホースは見える場所なので意地でも付くように持っていきました。だって高かったもん😑
燃料ホースにフィルター付けたけど、キャブ周りギチギチ過ぎてホース延長しないと無理でした〜。チャンチャン
〜 続 〜