
多賀龍
宮城県をメインにスーパーカブC125であちこち走り回っています。
高校生の時に友達に感化され原付バイクにハマり
YAMAHA MR50 → YAMAHA GT50
YAMAHA GR50 → HONDA スカイ
卒業して就職後は、その熱も冷めて乗らなくなり
55歳で、急に今までダサイと思っていたカブ
(C125のパールシャイニングブラック)
に一目惚れして、自動二輪免許を取得
今では、すっかりカブの魅力にハマっています。




バッテリー保守走行
今日は、乗るつもりがなかったが、バッテリーの保守のための走行です。
①②③靴を除く、上から下までフルにワークマンで完全防寒装備なので寒くありません。
すれ違うバイクは、郵便局の本職のカブ乗りのみ
(危なくヤエー🙋するとこだった、お疲れさまです)
④いつもの浜では、遠くにタンカーらしき船が
(今も海の上で頑張って働いてる人がいるね)
昨日のジャズバーの余韻があったので、今日のインカムからは、モダンジャズ界の巨匠「ジョン・コルトレーン」とジャズフュージョンの「クルセイダーズ」をセレクト
(フュージョンって言葉、今は死語?)
久しぶりだけど、冬の海に合ってるかも?
帰ってからは、嫁のスクーター「アクシスZ」のバッテリーを外して冬眠準備
(もう、春までは乗らないだろうからね)
さあ、年末年始休暇まであと少し
頑張っていこう👍