
たかとも
2009年モデルのR1に乗っています。(2020年4月時点)
当然ロッシファンでーす!!
⇒ 2015年モデルのR1M に替えました。(2021年5月時点)
⇒ 2023年モデルのThruxton 1200RSに替えました。(2022年10月時点)
もう一台、W800 cafe(新車2019年10月) ⇒ SV650Xを持ってます(新車2020年7月) ⇒ トレーサー 900GT[2019年型]に替え(2021年6月) ⇒ MT-10SP[2017年型]に替えました(2022年12月現在)
近場をのんびり走るツーリング時はThruxton、ロングツーリング時はMT10と言う感じで考えていますが、できる限り交互に乗るようにしたいです。 両方共に愛着がありますので!!!!










【中国ツー2日目・3日目】11/23-24
・2日目は岩国市から上に上がって、山口県→広島県→島根県と山間部の道の駅を攻略してました。
PS;広島山間部の道の駅に、小生の名前があったので記念🤳してきました😉
・ほんと、この時期の中国地方山間部はこんなに寒いのかと😨実感させられました。(三重県より暖かいだろうと思っていたので😅)
・特に2日目宿泊した奥出雲町は翌日朝方2℃でしたので🥶
・初日も2泊目も早朝の一万歩散歩🚶にお付き合い、大阪のメンバーさんは、毎日欠かさずやられているそうなので、感化されてます。
・3日目は島根→鳥取と日本海側を走り、兵庫から下がって帰って来ました。鳥取は下道でしたが流れも良く走りやすかったです。また次回は気候の良い時に走ってみたいですね🙂
・寒い3日間でしたが、楽しく🏍️💨走れて、無事に帰って来れたので良かったです。大阪のメンバーさんには、フェリー⛴️・旅館・ルートまで全て任せきりで感謝です🙏
・あと10スペくん、快調に走ってくれてありがとう🙂