
しょうじ
雑誌のタイトルと同じ、昭和40年男です。
バイク歴は38年程ですが、乗り継いだ車両は7〜8台。気に入って手に入れた車両なので、1台1台の所有期間が長いです。
学生時代はオフ車に夢中に、エンデューロレースにも参戦。
現在はスーパーカブC105とCB400ssの2台体制です。愛知県三河地方や長野県南部、静岡県中西部、下道をメインに日帰りソロがほとんどです。
カブ、CB共に中々走っていないバイクだと思うので、見かけた際は気軽に声を掛けていただければうれしいです。
みなさん、宜しくお願いします。










お疲れ様です♪
投稿が遅くなりましたが先週末
12月7日(土)に@104013 さんのお父様とお父様のご友人である京都の精密木彫家
sai craftの齋藤氏との共同個展
「情熱の木彫展」
を見に豊橋市のギャラリー「S」に行ってきました🙂
タイトルの通り、作品は全て無垢材を削り手仕上げされたものばかり😳
お父様は工業用機械、齋藤氏は車やバイクを中心とした作品で、どれも木から作られたと思えないほどのリアルで精密な出来栄えで、お二人の作品に対する正に「情熱」を感じる展示会でした☺️
写真以外にも沢山の作品がありましたが、全て紹介出来なくて残念です😢