猫のFelixさんが投稿した愛車情報(Shadow 400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(猫のFelix+もう前回の車検から2年が過ぎ、またまたユ)
  • 猫のFelixさんが投稿した愛車情報(Shadow 400)

    もう前回の車検から2年が過ぎ、またまたユーザー車検にチャレンジです。あんまり早いんで車検の事忘れてて納税証明書は捨てちゃうし、バタバタと準備しつつ、車検予約を取りました。

    車検当日は事前にテスター屋さんで光軸調整。「このバルブは横に光が拡散してるからちょっと微妙だね~」との言葉に不安を抱きつつ、前回も同じバルブで合格しているので車検場へ。

    書類関係の手続きを済ませ、いざ検査レーンへ。ウインカーOK、ブレーキランプOK、排気音OK、フォグ点灯OK、ホーン...あれ?鳴らない?マジか!まさかのホーン鳴らず。灯火類は事前チェックしてたけど、ホーンは未チェックでした。

    とりあえずホーンはそのままに他の検査に進み、鬼門の光軸は一発OKで検査終了。当日中にホーンが鳴れば無料で再検査出来るんですが、予備のホーンも無いし、検査を受けたのが第3ラウンドで残り時間もわずかということで、後日限定検査を受けることに。

    翌日ホーンを交換し、音が鳴ったのでほっと一息。限定検査を受けて車検終了。いい勉強になりました。


    光軸検査料1000円、重量税4600円、自賠責保険料8760円、印紙代1800円、再検査料1400円。

    バイク買取相場