
丹波のおいちゃん
夢は大型だけど、まずは中型から。
令和6年6月5日 検定合格
6月12日 普通自動二輪免許追加
6月15日 バイク契約
6月29日 レブル250Sエディション納車
暇を見つけてはちょい乗り まだ500km未満
これからこれから🏍
いよいよ大型教習始まりました😁









午前中気温が高そうだったので、近場でトコトコ🏍
お気に入りのカフェでモーニング
アーモンドトーストが美味しい
からのぉ
日本のヘソでメタセコイヤを愛でるプチプチツーリング
紅葉はピークアウトだったかな。
道路脇の気温表示は5~6℃
防寒対策は、ワークマンのこのボア防風ウォームパンツ‼️とても3900円とは思えない、コスパ最高のパンツでした。
裏起毛でぬくぬく。
膝にはプロテクターを挿入できる。
腰は伸縮蛇腹仕様。
合成皮革でたか見えする😆
ストレッチ素材だからライディングポーズに無理がない。
これはお買い得😊
あとは、グローブをなとかすれば、もう少し寒くなっても大丈夫な気がします。
また週末もプチツーしたくなってきた😁
オマケ
公園の駐車場で帰ろうとしてたら、初老(70代中頃?)の男性が近づいてこられて、
「これは500ですか?」って。
「いえいえ、250なんですよ」
「すごくいいですね。カッコイイし。こんなバイクだったら、、また乗りたくなってくるのぉ」
「足つきもいいし、軽いし楽ですよ。どうぞまたがってください。」
「ほほぅ、これはいいね、ありがとうございます」
みたいなやり取りを10分ほどしたんですが、若い頃はサーキットでブイブイいわされていた方らしくて、最近まで大型に乗っておられたとか。段々サイズダウンしてきて、今は110のスクーターだそう。
自動車もカプチーノをいじり倒して乗っていたって。
メカニックな話になると、目がキラキラして、少年のような表情をされる素敵なおじいさんでした。