
tei
▼所有車種
-
- Ninja ZX-9R
道の駅スタンプ集めがマイブーム。
しかし乗ってる時間よりいじってる時間の方が長いので路上には滅多に現れない。かもしれない。
ガス代<<<パーツ代
こっちからフォローは稀。コメントは極稀。努めてそうしているる。
ちょっと人大杉で見きれないので、何とかしまする。

為咗解決下降電壓,我試用一個電容
始動性向上プランその一。
オイル粘度が上がりスターターの要求電力が上昇して、供給が追い付いてないと推測。もともと始動性よくなかったので、イグナイター内のキャパシターも劣化してるのかも。結果大きく電圧降下が起きて火花も弱いと思われる。
イグナイターのキャパシターを交換するのは多分かなり面倒くさいし、失敗もありうるのであとまわし。新品売ってるところもあるけど、でら高い。
強化コイルで昇圧もありだろうけど、今使えるものは使いたいし、そもそも供給不足を解決できないかもしれない。
というわけで、ちょうど手元に耐圧60v/10000ufのキャパシターがあったので、くっつけてみた。
そこそこ改善はみられるけど、十分じゃない。
次の手を考える。多分他にも何か要素がある。