
mkts
ヤマハR1-ZとホンダCB125JXに乗っています。
久しぶりのオフロード車でXL125Sも所有しました。
初めて乗ったバイクはTLM50
メインバイクはヤマハばかりで
SRX400→RZ250→XJR400R→R1-Z
セカンドバイクは
VT250→TS125R→CB125JXとXL125S
昔から4ストよりも2ストに乗ってる事のほうが多かったです。
暇さえあればメンテナンスやカスタムしたり乗ったりしてます。
一人でツーリングに行くことが多いですが、たまに仲間とツーリングにも行ったりします。
平日の休みが多く、近場の奥多摩や秩父あたりに良くツーリングに行ってます。
投稿は自分のバイクの整備記録やツーリングの記録を兼ねてますので内容が偏りがちです。
バイクは車種やジャンルを問わず好きなので、皆様の投稿を楽しく拝見させて頂いてます!






土日仕事だったので今日はお休み。
仲間と休みがあったので、小田原の早川漁港へ昼飯ツーリング。
最近、奥多摩や秩父方面ばかりだったので久しぶり海沿い。
西湘バイパスは風も穏やかで気持ち良かったです。
早川漁港で昼食。
たまにしか来ないし、店が何件もあるから毎回違うところに行ってます。
今回は。ぎょギョ魚の三太郎さんへ。
ランチのフライ定食を注文。
海鮮丼とフライに金目鯛の煮付けのセットで、ボリュームもあり美味しかった。
箱根ターンパイク料金所。
今日は時間が無く行きませんでしたが、入り口で休憩してたら、8台の白バイ隊員さんがターンパイクに入っていきました。
取り締まりかな。
寒くもなくツーリング日和でした。