
58
長野県の中信から南信を中心に走っています。
最近は道の駅の記念切符を収集することを目的に
他県へも足を伸ばして居ます。
長かった岐阜県道の駅記念切符収集が終わりました。
今後は静岡県と山梨県の記念切符収集を始めたいと
思っています。
道の駅記念切符収集状況
2025年6月16日 時点
長野県 48箇所/48箇所(長野県制覇)
愛知県 18箇所/18箇所(愛知県制覇)8月新しい道の駅?
岐阜県 56箇所/56箇所(岐阜県制覇)(切符廃止3箇所含)
静岡県 4箇所/24箇所(静岡県待機中)
山梨県 3箇所/22箇所(山梨県待機中)
YAMAHAドラッグスター1100クラシック2025.06.05降車





購入してから近場乗りしかしていなかったPS250で先日は旧伊勢神トンネルへトコトコツーリングに行ってきました。
2年ほど前に来たときには未舗装でトンネル内に水溜まりがあって照明も暗い印象でしたが、今回は綺麗に舗装され照明も明るくとても快適なトンネルになっていました。
文化財としても有名ですが歴史を感じさせる門構えと美賀世伊の表記は趣を感じました。
私の住む地域でも初雪、積雪が観測されました。
思わぬ凍結もありますので、皆様も気を付けながらバイクを楽しんでください。