やまはくんさんが投稿した愛車情報(XJR1300)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(やまはくん+2006年にヤマハ発動機の公式ホームペー)
  • やまはくんさんが投稿した愛車情報(XJR1300)

    2006年にヤマハ発動機の公式ホームページに漫画「キリン」の原作者 東本昌平 氏の「Just The Live Note!(東本昌平 秘蔵二輪作品集RIDER掲載)」とムービーがアップされていました。

    懐かしいRZ250の音やXJR1300の音。そしてエンジンを切った後の"キンキン"となる金属音までもスピーカーから流れてきました。

    最後まで見ているとアンケートに答えるようになっていました。

    『昨年、私たち夫婦に長男(2005年11月生)が誕生し、現在子育てにおわれる毎日です。最近は愛車XJRにも、殆ど乗れずガレージで埃を被っている状態です。

    いつしかバイクの熱が少しずつ冷めていくような感情が私を包んでいました。こっち側の人間ってことを忘れかけていることに嫌悪感さえ感じます。

    また家族がいるのだから仕方ないと諦めている自分がいました。

    でも今回「Just The Live Note」を拝見させていだたいて、再びバイクの魅力・楽しさ・忘れてはいけない初めて感じた風の中の心地よさを思い出させていただきました。』とアンケートと答えていました。

    2005年からバイク熱が冷めてきた頃にこのムービーをみて少しずつ沸々と再燃し、2007年に着火したって感じでしょうか…。バイク乗り…こっち側の人間と再認識したときでしたね。

    2024年…まだまだ熱い現役バイク乗りです‼️。

    現在、このムービーはヤマハ発動機のホームページからは配信終了になっていましたが、ニコニコ動画で残っていました。

    https://sp.nicovideo.jp/watch/sm17457219?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR0itUrKXaoClAILxi_WKvf4Uz_kFPs0Oym0zBM_54h1e0BWTqDbBQA25S4_aem_rTYrVGNBTYWum82DPobo5Q

    バイク買取相場