T-Araさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(T-Ara+2024/12/2 この日は宿泊地、愛)
  • T-Araさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)
    T-Araさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)
    T-Araさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)
    T-Araさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)
    T-Araさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)
    T-Araさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)
    T-Araさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)
    T-Araさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)
    T-Araさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)
    T-Araさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

    2024/12/2
    この日は宿泊地、愛知の新城がスタート地点💨
    朝は余裕かましすぎて10時スタート。
    前日は海側を走ったので、帰りは山側から。
    それも出来るだけ、峠道を進み、道の駅も巡って行きます!
    最初に着いた道の駅は遠山郷。車もたくさん停まって賑わってる〜と思いきや改装で閉鎖中!車は工事関係者でした(TдT)
    気を取り直し辿り着いた道の駅は、田切の里。
    お昼食べたかったけど、食堂間に合わず(TдT)まぁ、せめて道の駅スタンプでも押して帰ろうと、ページをめくっても田切の里なんて無いな・・なんと!長野県は関東と中部に分かれていると(TдT)
    もう、色々諦めて142号と254号で帰宅方向へ。

    最後に休憩取ろうと寄った道の駅、花園では休憩室閉まっとる・・・(-_-;) 踏んだり蹴ったりでしたが、タイミングよくバイク仲間に会えて、元気もらって無事に帰れました👍寒い中付き合ってくれてありがとう✨

    さて、ツーリング翌日はメンテ日ですが、アフリカツイン押し歩くと、フロントスプロケ辺りからコッコッコッと嫌な音が。以前から少し出てましたが、このツーリング後決定的に大きくなっており・・・掃除がてらバラしてみると、持病発症の気配。スプロケ外してみるとサビが酷い。グリス塗って組んでみたら異音は消えましたが、スプラインには段差発生中。しばし様子見とします・・・

    バイク買取相場