HiROさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(HiRO+備忘録です カエディアバイク用USB電源)
  • HiROさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)
    HiROさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)
    HiROさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)
    HiROさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)
    HiROさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)
    HiROさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)
    HiROさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)
    HiROさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)
    HiROさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)

    備忘録です
    カエディアバイク用USB電源を取付

    RH17はリアシート外すとフロントシート下から電源カプラーが顔を出してますのでここの4Pカプラーにキタコ電源取出しハーネス(ホンダ タイプ6 )を接続しました。
    RH03用記載でしたが問題無く使えます。
    ちなみに自分はACC+を予備で1本分岐させときました。
    フロントシート、サイドカバー、タンクカバー、キーシリンダーカバーを外しタンク前のボルト左右1本ずつ外しタンクを浮かせて配線を通しました。
    ぐぐるとRH03の記事が出てましたがほぼ同じです。

    マウントはディトナバイク用クランプバーステム用(ショート&ロー100mm)にディトナステムマウント(17-20)を使用しましたがそのままだとトップブリッジにクランプバーの底が干渉するのでワッシャー4枚噛ませてます。
    この辺もRH03と同じでした。

    バイク買取相場